山小屋のパン屋さん♪
2011 / 08 / 21
旦那さんの実家へ帰省した際に
少し車を走らせて素敵な山小屋のパン屋さん”Dooshel”へ、ブランチを食べに行きました

抜群のロケーションの中、焼きたてのパンが食べられる大人気のベーカリーテラスなんですが
お盆休み中と言うこともあり
前回来た時より、たくさんのお客様でいっぱい
なんとか席に着きランチプレートをいただきました

お野菜たっぷり、パンもたくさんの種類があって
とっても美味しいランチでした
焼き立てパンや素敵な店内の写真も撮りたかったのですが
とにかく、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃって
写真を撮ろうにも、誰かの後ろ姿ばかりになってしまって
次は、ぜひデザートを食べに行きたいと思っているので
その時に、最チャレンジしたいと思います

家族の中で、私一人テンションが上がりルンルン
で家に帰ると・・・
旦那さんの実家の玄関

なんか・・・乗ってる・・・。

鮮やかな黄緑のアマガエルくん
が・・・
む、む~り~~
少し車を走らせて素敵な山小屋のパン屋さん”Dooshel”へ、ブランチを食べに行きました


抜群のロケーションの中、焼きたてのパンが食べられる大人気のベーカリーテラスなんですが
お盆休み中と言うこともあり
前回来た時より、たくさんのお客様でいっぱい
なんとか席に着きランチプレートをいただきました


お野菜たっぷり、パンもたくさんの種類があって
とっても美味しいランチでした

焼き立てパンや素敵な店内の写真も撮りたかったのですが
とにかく、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃって
写真を撮ろうにも、誰かの後ろ姿ばかりになってしまって

次は、ぜひデザートを食べに行きたいと思っているので
その時に、最チャレンジしたいと思います


家族の中で、私一人テンションが上がりルンルン

旦那さんの実家の玄関

なんか・・・乗ってる・・・。

鮮やかな黄緑のアマガエルくん

む、む~り~~

スポンサーサイト
城之崎~出石へ♪
2011 / 08 / 08
先週の金曜日から城之崎へ


出発日は、荷物を積み込んだと同時に雨が・・・
でも、インドア派の我が家にはいい具合に涼しくて(笑)
到着した時には、雨も上がっていて
日傘なしで行動出来たので快適でした

城之崎マリンワールドでは、アジ釣りが出来て
その場で、釣りたてをてんぷらにしてくれるので
子供達は、初めての体験をとっても楽しんでいました
夜は、城之崎の温泉街へ
川沿いの柳など、風情ある町並みを散策しながら
昭和の香り漂う遊技場で射的をしてみたり
これもまた、子供達には新鮮なようでした
夏休み中の平日は毎日行われる花火も
見ることが出来て
お腹いっぱい、城之崎を満喫しました

帰り道、少し寄り道をして”出石そば”が有名な出石へ


本場の”出石そば”に大満足して
本当は、出石城や白糸の滝など見に行きたかったのですが
むせる様な暑さで
家族4人眉間にシワ
ものの5分でかき氷屋さん
に避難
真夏のお出掛けは、やっぱり我が家には無理でした
散策は、また涼しい季節に来ることがあればしてみたいです




出発日は、荷物を積み込んだと同時に雨が・・・

でも、インドア派の我が家にはいい具合に涼しくて(笑)
到着した時には、雨も上がっていて
日傘なしで行動出来たので快適でした


城之崎マリンワールドでは、アジ釣りが出来て

その場で、釣りたてをてんぷらにしてくれるので
子供達は、初めての体験をとっても楽しんでいました

夜は、城之崎の温泉街へ

川沿いの柳など、風情ある町並みを散策しながら
昭和の香り漂う遊技場で射的をしてみたり

これもまた、子供達には新鮮なようでした

夏休み中の平日は毎日行われる花火も

お腹いっぱい、城之崎を満喫しました


帰り道、少し寄り道をして”出石そば”が有名な出石へ



本場の”出石そば”に大満足して
本当は、出石城や白糸の滝など見に行きたかったのですが
むせる様な暑さで



ものの5分でかき氷屋さん


真夏のお出掛けは、やっぱり我が家には無理でした

散策は、また涼しい季節に来ることがあればしてみたいです


LOVES BAGEL♪
2011 / 07 / 22
昨日は、委託先コットンテイルさんの月に一回のベーグルの日でした
京都のベーグル専門店”LOVES BAGEL”さんのベーグル
宝塚ガーデンフィールズの手づくり市などでも大人気ですが
月に一回、コットンテイルさんでの販売があります
(※8月はお休み、次回は9月だそうです)

私が必ず買ってしまうのは、さつまいも・チーズ&ペッパー・ベーコンマスタード
他にも、いちじく&ウォールナッツとかクランベリー&ホワイトチョコとか・・・
モチモチで美味しいベーグルがたくさんあります
冷凍保存で一ヶ月程美味しく食べられるので
少し多めに買いだめして
お家で一人のランチやおやつの時に、大事に食べています
まだまだ続く、バネ口ポーチ(笑)
今回は12cmのバネ口で、女子力がアップしそうなガーリーテイストです

バラやレースのガーリープリントにフリルレース、リボンがポイント

こちらは、ロマンティックガーリーなコラージュプリント
キルト芯を挟んでいるのでふわふわです
コットンテイルさんに納品しています

京都のベーグル専門店”LOVES BAGEL”さんのベーグル

宝塚ガーデンフィールズの手づくり市などでも大人気ですが
月に一回、コットンテイルさんでの販売があります

(※8月はお休み、次回は9月だそうです)

私が必ず買ってしまうのは、さつまいも・チーズ&ペッパー・ベーコンマスタード

他にも、いちじく&ウォールナッツとかクランベリー&ホワイトチョコとか・・・

モチモチで美味しいベーグルがたくさんあります

冷凍保存で一ヶ月程美味しく食べられるので
少し多めに買いだめして
お家で一人のランチやおやつの時に、大事に食べています

まだまだ続く、バネ口ポーチ(笑)
今回は12cmのバネ口で、女子力がアップしそうなガーリーテイストです


バラやレースのガーリープリントにフリルレース、リボンがポイント


こちらは、ロマンティックガーリーなコラージュプリント
キルト芯を挟んでいるのでふわふわです

コットンテイルさんに納品しています

”ぐりとぐら”のケーキ♪
2011 / 06 / 23
先日、ランチをご一緒した chercher さんから
手作りの"ぐりとぐら"のケーキを頂きました


あの”ぐりとぐら”ですよ~
私も大好きな”ぐりとぐら”の絵本
絵本を読む度に「美味しそう~
食べてみたいなぁ~
」と思っていたので
ネットで”ぐりとぐらのケーキ”のレシピが出回っているのは知っていたのですが
現物を食べるのは初めてで、大感激!!

フワフワで優しいお味が、想像以上の美味しさでした
焼き立てで頂いた時には、まだ温かかったんです!
朝からサクッと美味しいケーキを焼いちゃうなんて、さすがのchercherさんです
手作りの"ぐりとぐら"のケーキを頂きました



あの”ぐりとぐら”ですよ~

私も大好きな”ぐりとぐら”の絵本

絵本を読む度に「美味しそう~


ネットで”ぐりとぐらのケーキ”のレシピが出回っているのは知っていたのですが
現物を食べるのは初めてで、大感激!!


フワフワで優しいお味が、想像以上の美味しさでした

焼き立てで頂いた時には、まだ温かかったんです!
朝からサクッと美味しいケーキを焼いちゃうなんて、さすがのchercherさんです

ハンドメイドのお友達と♪
2011 / 06 / 21
先日のガーデンマーケットの打ち上げも兼ねて
ハンドメイド作家のお友達chercherさんとhanaちゃんと3人で
委託でお世話になっている atelier So*La さんへ

今日のランチは、ペスカトーレと無農薬野菜のグリーンサラダに黒糖くるみパン♪
パスタは、魚介の旨味たっぷりのソースに大ぶりの具材がとっても贅沢
焼きたての黒糖くるみパンは、耳はサクサク中はふんわり

食後には、ミルクティーと新鮮な果物♪
どれをとっても美味しくて
今回初めてnijiiroランチを食べた二人も大満足でした
毎回思いますが、
こんなに美味しいご飯が食べられるご主人とお嬢さんは幸せですね~
私も、ここん家の子になりたい(笑)

お見送りしてくれたオーナーさんとお店をパチリ
ふんわりやわらかな雰囲気の素敵なオーナーさん
今日は、ご主人もご一緒で幸せオーラが眩しかったです

ありがとうございました
ハンドメイド作家のお友達chercherさんとhanaちゃんと3人で
委託でお世話になっている atelier So*La さんへ

今日のランチは、ペスカトーレと無農薬野菜のグリーンサラダに黒糖くるみパン♪
パスタは、魚介の旨味たっぷりのソースに大ぶりの具材がとっても贅沢

焼きたての黒糖くるみパンは、耳はサクサク中はふんわり


食後には、ミルクティーと新鮮な果物♪
どれをとっても美味しくて
今回初めてnijiiroランチを食べた二人も大満足でした

毎回思いますが、
こんなに美味しいご飯が食べられるご主人とお嬢さんは幸せですね~

私も、ここん家の子になりたい(笑)

お見送りしてくれたオーナーさんとお店をパチリ

ふんわりやわらかな雰囲気の素敵なオーナーさん

今日は、ご主人もご一緒で幸せオーラが眩しかったです


ありがとうございました
