少し前の・・・。
2009 / 10 / 28
少し前のパン教室の成果ですが
せっかく写真も撮ったので、記録も兼ねてアップしたいと思います

”ベリーチーズクリーム”
ブリオッシュ型に入れて焼いたので、お花のような可愛い形に焼き上がりました
焼き立ては、お砂糖をまぶして焼いた外側部分がサクサクとして
生地はフワフワ、しっとりチーズクリームにブルーベリーソースがアクセントになって
めちゃくちゃ美味しかったです

今さら!?って感じですが、自宅で初挑戦
100均で購入したゼリー型に入れて
”ブルーベリーソース”を”りんごのコンポート”に変えて作ってみました
型が浅かったのか、中のチーズクリームが溢れてしまい、失敗!!
生地やチーズクリームの量を加減しないとダメですね
少し余った生地があったので、ウインナーを巻いたら
子供達には、そちらの方が好評でした

最後は、”スパイシートマト”です。
ドライトマトやベーコンが練り込まれたスパイシーなパンです。
その日の夕食にシチューと一緒に出したのですが、
あまりに可愛らしいハート
の形に、旦那さんは一瞬引いてました(笑)

せっかく写真も撮ったので、記録も兼ねてアップしたいと思います


”ベリーチーズクリーム”

ブリオッシュ型に入れて焼いたので、お花のような可愛い形に焼き上がりました

焼き立ては、お砂糖をまぶして焼いた外側部分がサクサクとして
生地はフワフワ、しっとりチーズクリームにブルーベリーソースがアクセントになって
めちゃくちゃ美味しかったです


今さら!?って感じですが、自宅で初挑戦

100均で購入したゼリー型に入れて
”ブルーベリーソース”を”りんごのコンポート”に変えて作ってみました

型が浅かったのか、中のチーズクリームが溢れてしまい、失敗!!

生地やチーズクリームの量を加減しないとダメですね

少し余った生地があったので、ウインナーを巻いたら
子供達には、そちらの方が好評でした


最後は、”スパイシートマト”です。
ドライトマトやベーコンが練り込まれたスパイシーなパンです。
その日の夕食にシチューと一緒に出したのですが、
あまりに可愛らしいハート

スポンサーサイト